こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。
2/11(土)はデジタル一眼講座の初級〜中級編の第7回を開催しました。
今日は卒業制作前の最後の撮影えんそく!
上野動物園に集合し、撮影を楽しみました。
撮影にでかける前に、これまでの復習を。
レンズの特徴とレンズの描写を活かした学びます。
今回は希望者には交換レンズも用意!
Canon
EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
Nikon
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
PENTAX
HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR
SONY
E 10-18mm F4 OSS
Panasonic
LEICA DG SUMMILUX12mm/F1.4
それぞれ、付け替えてレンズによっての描写の違いを体験して頂きました。
サル山での撮影や、ホッキョクグマのコーナーでは、
動物たちのかわいい仕草に大盛り上がり!
かわいい瞬間を捉えようと、撮影位置を工夫したり、
よ〜く観察して動物の動き方の法則性を見つけてこれはという瞬間を撮影したりと、
みなさん寒さも忘れてとっても熱心に撮影をしていました!
交換レンズも大活躍!
撮影を楽しんだ後は、東京交通会館の会場(LEAGUE有楽町)に戻り、
卒業制作に向けての相談と個別アドバイスを行いました。
今回フォトブック作成サービスの「Photoback」と
スクエアカードの「OVO(オボ)」にご協力を頂き、
これまで撮影した写真をまとめていきます。
編集の仕方などのレクチャーも行いました!
まとめ方によって、作品の見え方が大きく変わってくるので、
どのように見せたいか、みなさんとっても真剣に考えられていました。
いよいよ次回は最終回!
作ってきてもらった卒業制作作品をみんなで鑑賞します。
とっても楽しみですね!