女性農業者向けに、カメラ日和で写真教室を行ったことをきっかけに、「農業女子PJアワード2016」の審査員をとつとめさせていただくことになりました。明日は、丸ビルホールで商品化のアイデアや人材育成、6次産業化など各部門で勝ち抜いたファイナリストの方々のプレゼンです。ユニークなアイデア、経営に関する論理的な考え方は、非常に勉強になります。私自身小さな会社を経営する身としても、身が引き締まる思いです。気合いを入れて臨ませていただきます。 「農業女子プロジェクトとは?」女性農業者が日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培った知恵を様々な企業の技術・ノウハウ・アイデアなどと結びつけ、新たな商品やサービス、情報を創造し、社会に広く発信していくためのプロジェクトです。https://nougyoujoshi.maff.go.jp/award/2016/#農業女子 #農業女子PJアワード2016 #カメラ日和