こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の田口です。
たのしいカメラ学校では「父の日」のための特別イベントを企画。6/8(土)は無印良品銀座、6/9(日)は無印良品新百合丘オーパにて、たのしいカメラ学校 子ども撮影&プリントワークショップ「子どもの写真で父の日のプレゼントをつくろう」を開催しました!
発売したばかりのインスタントカメラプリンター「Canon iNSPiC ZV-123」を参加者のみなさんにお貸し出し。オリジナルのフォトスポットでカメラを体験いただいた後、無印良品のフォトフレームにデコレーションして、お子さんと一緒に「父の日」のプレゼントを手作りしました。
インスタントカメラプリンター「Canon iNSPiC ZV-123」は、パチリとシャッターを切って50秒待つだけで、写真プリントされるという楽しいカメラ。手のひらサイズのコンパクト仕様&簡単操作で、「撮りたいー!!」と撮影にチャレンジしたお子さんもいましたよ^^
カメラのレンズ周りが大きな鏡面&LEDリングライトになっているのも、みなさん興味津々でした。どんな風に写るのか確認できるのでセルフィーにもぴったり! LEDリングライトは顔を明るく写してくれます。鏡を見ながらの撮影はお子さんの目線も自然と誘導できますし、なんといっても楽しそうです。
プリントした写真はシールになっているのも大きな特長。ノートや手帳、手紙にもそのまま貼り付けることができるので、これで「育児ノートを作りたい!」とママたちに大好評でした。
かわいいパーツがいっぱいの特製デコレーションセットは、アート&デザインユニット「wm,(ダブルエム)」が担当♪
みなさん真剣に、それぞれ工夫を凝らして、パパへのプレゼントを作っていました。
材料は同じなのに、個性が出て楽しいですね!
「パパへの素敵なプレゼントができて嬉しい」「新しいカメラがおしゃれで欲しくなりました!」「子どもが自分でデコレーションできて、成長を感じました」「あっという間にシールプリントができて、びっくりしました」「シール用紙がトイカメラのような味わいでかわいい」「家族の良い記念になりました」と、みなさんとっても楽しんでくださいました!
2日間でなんと90組のご家族にご参加いただきました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
協力*インスタントカメラプリンター「Canon iNSPiC ZV-123」(キヤノンマーケティングジャパン)
「Canon iNSPiC ZV-123」
撮った写真をそのままプリントできるインスタントカメラプリンター。手のひらサイズサイズで重さもわずか188グラム。自撮りが楽しい、ミラー&LEDリングライト搭載。スマホで撮った写真も直接プリントが可能で、ポータブルプリンタとしても楽しめます。
基本仕様
本体サイズ:W121×D80×H22mm
重量:188g
プリント方式:Zero Ink® technology
印刷スピード:約50秒/枚
接続方法:Bluetooth® 4.0
カメラ仕様
焦点距離(35㎜換算):25.4㎜
画素数:800万画素
ズーム:固定
フォーカス:オート(範囲:30㎝~∞)
感度:オート(ISO100-1600)
フラッシュ:あり(範囲:0.5~1.0m)
ホワイトバランス:オート
露出補正:オート
アスペクト比:1:1(2″ x 2″)、3:2(2″ x 3″)
リモートシャッター:あり(セルフタイマー設定:なし/3秒/5秒/10秒)