



5/3 無印良品 キャナルシティ博多にて「こども写真撮影&プリント体験会」を開催しました!
ゴールデンウィーク真っ最中の5/3(火・祝)、
無印良品キャナルシティ博多にて「こども写真撮影&プリント体験会」を開催しました!
講師は雑誌『カメラ日和』の表紙も創刊から撮影しており、
二人のお子さんのママでもある、写真家・masacova!先生です。
今回使用したカメラは、赤ちゃんのいるパパママにおすすめの
キヤノンのデジタル一眼レフ『Canon EOS Kiss X8i』。
① 光学ファインダーでピント合わせが速い
② APS-Cセンサー搭載で画質がきれい、大きなボケ味が楽しめる
③ 独立したダイヤルやボタンで操作しやすい
④ ワイヤレスでスマホなどに写真を転送できるWi-FiやNFC機能が便利
がポイントの一台。
まずは、カメラの基本的な使い方の説明や、
子どもを撮るときのコツのレクチャーからスタート!
子どもを撮るときのポイントは、
子どものペースに合わせて撮影すること、
子どもと楽しみながら撮ることがとっても大切!との説明に
みなさんとっても納得されていました。
レクチャーが終わったら、いよいよ撮影開始。
お子さんのとっておきの瞬間を逃さないよう、連写モードで切り取ります。
みなさんとってもかわいい写真が撮れました。
撮影が終わったら、お気に入りの一枚を
インクジェットプリンター『Canon PIXUS MG7730』で
A4サイズとL判サイズにプリントします。
『Canon PIXUS MG7730』は
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの
6色インクタンクを搭載で写真がとってもきれいにプリントでき、
さらに、スマホのように画面タッチで操作できたり
ワイヤレスでプリントできるのでとっても使いやすいプリンターです。
A4サイズの大きなプリントにみなさん感動していました!
あいにくの雨のお天気でしたが、
参加して頂いた方々、どうもありがとうございました!
協力 * Canon PIXUS MG7730(キヤノンマーケティングジャパン)
キヤノンのインクジェットプリンター。
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載の「6色ハイブリット」で、
写真も文字も美しくプリントできるのが特長。スマホみたいに画面タッチで操作も簡単!
Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。

5/1 LoFt 鹿児島店 「フォトレターを作ろう!」ワークショップを担当しました!
LoFt武蔵境店に続き、5/1は鹿児島店にて、
キヤノンのインクジェットプリンター「PIXUS」の
「手書きナビ」機能を使ったワークショップを開催!
今回は母の日や父の日へ向けて、
「フォトレターを作ろう!」ワークショップを
キヤノンマーケティングジャパンが開催。
エチカもワークショップを担当しました!
使用するプリンターは『Canon PIXUS MG7730』。
写真がきれいに印刷できるのはもちろんのこと、
タッチパネルで操作できり、Wi-Fi機能内蔵でワイヤレスでスマホからプリントができたりと、
とってもカンタンにプリントが楽しめるインクジェットプリンターです。
そのなかの「楽しい写真印刷」機能を使って、
写真と文字を合成した、オリジナルポストカードを作ります。
まずは、撮影! 撮影ブースの前で、
ママやパパに向けてとびっきりの笑顔の写真を撮影します。
写真が撮れたら、手書きナビシートを印刷。
プリントされたシートにメッセージを書いたり、
シールやスタンプでかわいく飾り付けをして仕上げていきます。
みんなとっても楽しそう!! 大盛況です!
手書きナビシートが完成したら、
PIXUSで再度読み込ませればフォトレターがプリントされます。
お子さんのかわいい写真と、
オリジナルの飾り付けで世界に一枚だけの、
とってもかわいいフォトレターが完成しました!
ママやパパ喜んでくれるといいですね!
ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。
今日使った機材 * Canon PIXUS MG7730(キヤノンマーケティングジャパン)
キヤノンのインクジェットプリンター。
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載の「6色ハイブリット」で、
写真も文字も美しくプリントできるのが特長。スマホみたいに画面タッチで操作も簡単!
Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。

4/29 LoFt 武蔵境店 「おなまえシールづくり」ワークショップを担当しました!
4/29、LoFt武蔵境店にて、
キヤノンのインクジェットプリンター
「PIXUS」の「手書きナビ」機能を使った、
「お名前シールづくり」ワークショップをキヤノンマーケティングジャパンが開催。
エチカもワークショップを担当しました!
今回使用したプリンターは『Canon PIXUS MG7730』。
タッチパネルの操作がとっても便利なプリンター。
写真がきれいにプリントできるだけでなく
「楽しい写真印刷」機能を使えば、
シールやポストカードが簡単に作れちゃうんです。
使いたい背景を選んだら手書きナビシートを印刷。
印刷したシートにお名前を書いて、シールやスタンプで飾り付け。
完成したらPIXUSで再度読み込ませればあとは待つだけ!
出てくるまでドキドキ……!
みなさんこんなかわいいお名前シールができました!
小さいお子さんもみんな上手に自分のお名前が書けて、
とっても楽しそうでした!
保育園や小学校の持ち物にぜひペタペタ貼って使ってくださいね。
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!
今日使った機材 * Canon PIXUS MG7730(キヤノンマーケティングジャパン)
キヤノンのインクジェットプリンター。
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載の「6色ハイブリット」で、
写真も文字も美しくプリントできるのが特長。スマホみたいに画面タッチで操作も簡単!
Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。