

![8/20(土)たのしいカメラ学校 デジタル一眼講座[入門コース][初級〜中級コース]第1回 開催レポート](https://i1.wp.com/etica.jp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2422.jpg?resize=800%2C420&ssl=1)
8/20(土)たのしいカメラ学校 デジタル一眼講座[入門コース][初級〜中級コース]第1回 開催レポート
こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。
8/20(土)たのしいカメラ学校2016の
デジタル一眼講座の入門コース、初級〜中級コースの
第1回がスタートしました!
講師は赤荻 武先生です。
午前は入門コースからはじまりました。
まずはみなさん自己紹介。
持ってきてもらったお気に入りの写真を見せながら、
これからどんなことを学びたいか話して頂きました。
趣味だけでなく、お仕事にも活かしたいと考えている人も多く、
みなさん熱意がある方ばかり!
自己紹介後は座学から。
カメラストラップの正しいつけ方から、
デジタル一眼の特徴、カメラの基本的な使い方、
写真にとっても重要な光についてまで学びます。
みなさん真剣!
基本を学んだあとは、いざ実践です!
窓から入る自然光を使って、ポートレート撮影をしました。
光の向きや露出補正で
写真の仕上がりが全然変わることにみなさんビックリ!
最後に撮った写真をプリントしてお互いにプレゼント。
とっても盛り上がりました!
そして午後は初級〜中級コース。
同じく自己紹介からスタート。
交換レンズをもっと楽しみたい、補正にチャレンジしたいなど、
よりステップアップしてカメラを楽しみたいという方が多かったです。
みなさんの写真もとっても素敵でした!
まずは写真の基本について、座学でしっかりおさらいをした後、
入門編と同じく、写真にとって、
とても大切な「光」をポートレート撮影の実践で学びます。
撮影の時のポーズについてもアドバイス。
みなさん楽しそうでした!
その後は再度座学で「マニュアル露出」について学びました。
ISO感度、絞り値、シャッタースピードの関係性が
理解できるとより写真が楽しくなりますね。
投げるボールが止まって見えるように写そう!と、
マニュアルで実際に撮影して理解を深めました。
最後に写真史プチ講座。
「アンリ・カルティエ・ブレッソン」「ウィリアム・エグルストン」
「マン・レイ」の写真について学んで、講座は終了しました。
みなさんお疲れさまでしたー!



7/29〜31 無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場「ソトデナニスル?2016」開催レポート!
こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。
7/29(金)〜7/31(日)の3日間、
無印良品 カンパーニャ嬬恋キャンプ場で行われる
キャンプイベント「ソトデナニスル?2016」にて、
Canon × たのしいカメラ学校
こどもといっしょに楽しめる!
夏の思い出でフォトコラージュ&フォトレターをつくろう。
を開催しました!
今年は
お気に入りの写真をシールやマスキングテープで
かわいくデコレーションして飾る
①フォトコラージュブース
写真に手書きのメッセージやイラストを合成して
おじいちゃんやおばあちゃん、お友達に送る
②フォトレターブース
その場で撮影した写真でワークショップに参加できるように
ミラーレスカメラなどを1時間無料でお貸出しする
③カメラレンタルブース
の3つのブースを用意し、
たくさんの人にプリントして楽しんで頂きました。
講師は写真家・masacova!先生です。
今回使用したプリンター
『Canon PIXUS MG7730』は
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの
6色インクタンクを搭載で写真がとっても綺麗にプリントできて、
スマホのように画面タッチで操作できたり
ワイヤレスでプリントできる、とっても便利なプリンターです。
開始前から行列が!
①フォトコラージュブース
みなさん好きな一枚を選んでプリントしたら、
シンプルなフォトフレームにシールを貼ったり
マスキングテープを貼ったりとデコレーション。
写真とのバランスを見ながら、家に帰ってそのまま飾りたくなるような
とってもかわいいフォトフレームが完成しました。
②フォトレターブース
写真と手書きの文字やイラストが合成できる
「PIXUS」の「手書きナビ」機能を活用した
フォトレター作りのブース。
出力した「手書きシート」にみんな自由にお絵かきや
メッセージを書いたら、プリンターで読み込みするだけで、
世界にひとつのポストカードが完成!
参加されたみなさんも「PIXUS」にこんな機能があるんだと
びっくりしていました!
その他、
③カメラレンタルブースでも
たくさんの方がカメラを触って、
我が子のかわいい瞬間を切り取っていました!
無料の印刷素材がダウンロードできる
「クリエイティブパーク」で作ったフォトプロップスも大活躍!
かわいい作品がたくさんできましたよ!
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました。
協力 * Canon PIXUS MG7730(キヤノンマーケティングジャパン)
キヤノンのインクジェットプリンター。
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載の「6色ハイブリット」で、
写真も文字も美しくプリントできるのが特長。スマホみたいに画面タッチで操作も簡単!
Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。