9/22(土)無印良品 有楽町 『カメラ1年生』出版記念「入門者向けデジタル一眼講座」を開催しました!

9/22(土)無印良品 有楽町 『カメラ1年生』出版記念「入門者向けデジタル一眼講座」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

9/21(金)に写真教室「たのしいカメラ学校」から、
入門者のためのデジタル一眼カメラの使い方や撮影テクニックをまとめた書籍
『カメラ1年生 デジタル一眼カメラ編』が発売しましたー!!パチパチ!

IMG_0631

出版を記念して、9/22(土)は無印良品 有楽町にて、
入門者向けのデジタル一眼講座「デジタル一眼カメラでステキな写真を撮ろう」を開催しました。
講師は書籍の著者である、たのしいカメラ学校の矢島です。

参加者全員に書籍にもたくさん登場している
最新のミラーレス一眼『Canon EOS Kiss M』とレンズをお貸し出しし、
さらに、書籍『カメラ1年生 デジタル一眼カメラ編』1冊が付いてくるというこの講座。
おかげさまで午前の部・午後の部ともに募集開始からあっという間に満席&キャンセル待ちが出るほどに!

IMG_0663

IMG_0557

最短でステキに撮れるコツをレッスンしました!

会場にはキヤノンさんからお貸し出し頂いた『Canon EOS Kiss M』とレンズがずらり!

IMG_0525

まずは自己紹介からはじまりはじまり〜!
これからカメラを始めたいと思っている方や、カメラまかせの完全オートモードから卒業したい方など、
入門者の方々にたくさんご参加いただきました。
みなさん今日の講座をとっても楽しみにしてくれていたとのこと。ありがとうございます!

IMG_0621

講座ではまず座学にて、書籍を見ながら
カメラの構え方やピント合わせの仕方などのデジタル一眼の使い方や撮影の基本をレッスンしました。
みなさんとっても真剣です。

IMG_0553

デジタル一眼カメラの醍醐味「ボケ味」のレッスンでは、大きなボケ味のある写真に歓声が上がっていました!

IMG_0643

基本が学べたところで、撮影実践。無印良品 有楽町周辺を撮影さんぽに出かけます!

IMG_0570

たっぷりと光の入る明るい建物のなかでポートレート撮影をしたり、
クラシカルな雰囲気のある建物のなかでは、ボケ味を活かした撮影にチャレンジしました。

IMG_0658

みなさん制限時間ギリギリまで夢中になってシャッターを切っていましたよ。

IMG_0598

IMG_0668

IMG_0669

お店に戻った後は、撮影した写真のなかから、お気に入りの一枚を選んで一人ひとり発表会。
素敵な写真がたくさん撮影できていました。

IMG_0601

みなさんからもとっても嬉しい感想を頂きました。

kansou

講座終了後はサイン会になりました!

IMG_0687

講座の様子はたのしいカメラ学校の公式Instagramでもアップしていますので、
ぜひチェック&フォローしてくださいね。

View this post on Instagram

出版イベント@無印有楽町にご参加いただいたみなさーん、ありがとうございました😊💕・ ・ ・ 全国書店のほか、MUJIBOOKSの一部店舗にて「カメラ1年生」をご購入いただけます。・ ・ ・ 続いて26日から@本とコーヒー tegamishaにてフェアを開催しますので、ぜひぜひ遊びに来てください!デジタル一眼講座もお楽しみにー✨詳細はHPをご覧ください! #カメラ1年生 #カメラ1年生 #たのしいカメラ学校 #カメラ好き #デジタル一眼 #出版イベント #カメラ初心者 #写真教室 #カメラ教室 #手紙舎2ndstory #手紙舎 #手紙社 #本とコーヒーtegamisha

たのしいカメラ学校さん(@tanoshiicamera)がシェアした投稿 –

ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!

camera

機材協力:キヤノンマーケティングジャパン株式会社

9/9(日)無印良品 二子玉川「おじいちゃん おばあちゃんにかわいいフォトフレームをプレゼントしよう!」

9/9(日)無印良品 二子玉川「おじいちゃん おばあちゃんにかわいいフォトフレームをプレゼントしよう!」

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

各地の無印良品で開催している子どもの撮影&プリントワークショップ。
9月は「敬老の日」をテーマに、無印良品 二子玉川にて、
「おじいちゃん おばあちゃんにかわいいフォトフレームをプレゼントしよう!」を開催しました。

IMG_0437

まずはかわいい特設撮影ブースにて記念撮影。
今回は撮影したデータもスマホに入れてお持ち帰り頂けるという嬉しいポイントも♪

IMG_0465

みんなカメラにむかってとってもいい笑顔を見せてくれました。

IMG_5184

IMG_0448

撮影が終わったら今度はお気に入りの写真をプリントします。
今回ご用意したのは、イベントの3日前となる9/6に発売したばかりの
キヤノンの最新インクジェットプリンター『PIXUS(ピクサス)TS8230』

IMG_0445

6色インクで写真がとってもきれいにプリントできること、
Wi-Fi搭載でスマホから簡単にプリントできることが特長のプリンターです。

IMG_0479

みなさんには無料アプリ「Easy-PhotoPrint Editor」をダウンロードしてもらい、
好きな写真を選んで、かわいいフチありでプリントしました。

IMG_5195

IMG_0453

「スマホを操作するだけで離れた場所からもプリントできるなんて便利!」
「印刷がとってもキレイですね」ととっても好評でしたよ♪

IMG_5176

IMG_0496

会場も大賑わいでした!

プリントした写真は無印良品のアクリルフォトフレームに入れて、
マスキングテープやシールなどで飾り付けをすれば、
世界にひとつだけのおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントが完成です!

IMG_0493

IMG_0492

無印良品さんが用意してくれたラッピングバックにメッセージを書いたり、
お絵かきをしたりして、かわいくラッピングもしました!

nikotama

みんな、とっても素敵なフォトフレームが完成しましたね。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

この子どもの撮影&プリントワークショップは今年も年末まで様々な店舗で開催予定。
まもなく募集開始する会場もあるので、ぜひたのしいカメラ学校のHPをチェックしてくださいね!

協力 * キヤノンインクジェットプリンター『PIXUS(ピクサス) TS8230』(キヤノンマーケティングジャパン)
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター最新モデル。LINEからプリントできるなど、スマホからのプリント機能が充実。カラーバリエーションは3色。Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。

おすすめ写真集/写真家・千倉志野 写真集『Present』

おすすめ写真集/写真家・千倉志野 写真集『Present』

おすすめ写真集のおしらせです。

写真家・千倉志野さんのファースト写真集『Present』が発売中です。

千倉さんが2人のお子さんを捉えた写真が176ページに渡り詰め込まれた一冊。

写真家としての目線でのお子さんを切り取った美しい写真や、
ママ目線としての愛情が伝わってくる写真など、
たくさんの素敵な写真に次へ次へとページをめくりたくなる写真集です。

chikura


フォトグラファー千倉志野の
「いま」を切り取った ファースト写真集。

「私は作られた世界よりも、
飾らないそのままの姿がきっと好きなんだろう。
ありのままをそのままに切り取りたいんだろう。
まっすぐな子供たちはまっすぐに、
溢れるひかりは溢れるままに」
(著者あとがきより)

千倉志野写真集「Present」
写真・文:千倉志野
仕様:A5変形 176ページオールカラー
発行:Harmonics inc.
定価:3,500円(税別)

詳しくはこちらから
ぜひお手にとってみてはいかが?


千倉志野
1977年横浜生まれ。
学習院大学文学部ドイツ文学科入学後写真部に入り、一眼レフカメラや暗室作業の面白さに目覚める。
一年間のロンドン留学中に写真を仕事にしようと決心し帰国。大学卒業後、東京でスタジオアシスタントとなる。
2003年に勢いでドイツ・ベルリンに渡り、
2年半の間ドイツ人フォトグラファーAndre RivalとUlrike schamoniの元でアシスタントを経験。
自由な撮影スタイルのドイツ人夫妻と、当時まだ東西分裂の香りの残っていた雑多なベルリンの街に大いに影響を受ける。
2006年からフリーランスフォトグラファーに。被写体の有名無名にかかわらず人物ポートレートを得意とする。