無印良品 有楽町 たのしいカメラ学校 入門者向けデジタル一眼講座
『素敵な写真の撮り方・飾り方』の受講生のみなさまへ
次回の講座のお知らせです。
屋外撮影時の集合場所などの最新情報をご案内していきます。
追加や変更などのご案内も、このページで随時お知らせ致しますので
講座開催日の前日までに必ずご確認下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第5回:2/18(土)13:30~16:30 部屋に飾る写真
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日時】
2/18(土)13:30~16:30
【受付時間】
13:15〜13:30
【集合場所】
無印良品 有楽町 3F Open MUJI
→ http://www.muji.com/jp/shop/045480
【持ち物】
(1)お手持ちのデジタル一眼カメラ(フル充電してきて下さい)
(2)対応メモリーカード
(3)カメラの取扱説明書
(4)配布した方眼用紙のプリント
(5)お配りした作品を入れるファイル
(6)宿題(SDカードに入れてご持参下さい) ※1
(7)前回「写真を飾りたいと考えているご自宅の一角の写真データ」を持ってこなかった方は、
撮影し、SDカードに入れてお持ちください。
(部屋の様子が分かるよう、家具なども写り込むような引きでご撮影ください)
————————————————————————
※1 宿題について
————————————————————————
①作品データ(SDカードに入れてお持ち下さい)
(作品は最終的に1点に決めます。悩む方は5点程度ご持参ください。ましかくの写真作品もOKです)
※決定した写真1点をパネル貼りと、A4サイズのフレームに額装し、
部屋で飾るためにアレンジします(コラージュなど)。
②(前回持ってこなかった方は)写真を飾りたいと考えている
ご自宅の一角(リビング、玄関、トイレなど)を撮影した写真データ
※壁紙や周辺のインテリアに合わせて、gg先生のアドバイスを元に仕上げていきます。
※そのほか今まで撮影した写真データを4枚〜10枚程度ご持参ください。ましかくの写真作品も歓迎。
無印良品のインテリアアドバイザーさんがみなさんの写真を店内に飾ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご不明な点は、たのしいカメラ学校事務局までお問い合わせ下さい。
たのしいカメラ学校事務局(担当:中川)
TEL:03-5761-6787
e-mail:school@etica.jp