6/8(木)住田美容専門学校にて7回目の撮影講座を開催しました。

6/8(木)住田美容専門学校にて7回目の撮影講座を開催しました。

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

たのしいカメラ学校の矢島が講師を務める、
東京・渋谷にある美容師・メイク・ネイルの専門学校「住田美容専門学校」の撮影講座。

IMG_6810

6/8(木)は、これまで撮影してきた作品をプリントして仕上げます!

まずは各チーム2テーマずつ撮影してきた作品のなかから絞り込み。
テーマに合わせてそれぞれの写真を補正し、最終的にどの写真をプリントするか相談をしました。

IMG_6817

みなさん小道具を使ったり、いろんなシーン撮影をしてきたりと、とっても工夫して作品を作り上げていました!

IMG_6822

写真が決まったらプリントへ。

IMG_6826

キヤノンの最新インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』にて、
スクエアサイズ(127×127mm)にプリントします。

IMG_6857

事前に無料アプリ「PIXUS Atelier PRINT」をスマホにダウンロードしておいたので、
Wi-Fi機能でワイヤレスでプリントできて、とっても簡単でした!

プリントした写真はボードに並べて、コメントと共に貼りつけます。
みなさんどのように写真を並べれば、
一番魅力的に見せることができるか、テーマが伝わりやすいかなど、
チームで熱心に相談しながら、仕上げていました。

IMG_6859

各チーム素敵な作品が完成しました!

IMG_6835

次回は、仕上がった作品の発表会を行います。
どんな作品ができたのか、今からとっても楽しみですね!

みなさんお疲れさまでした!

6/3(土)イオンモールKYOTO、6/4(日)グランフロント大阪 父の日企画「子どもの写真で”飾れる”フォトレターを作ろう!」を開催しました。

6/3(土)イオンモールKYOTO、6/4(日)グランフロント大阪 父の日企画「子どもの写真で”飾れる”フォトレターを作ろう!」を開催しました。

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

6/3(土)はイオンモールKYOTO、6/4(日)グランフロント大阪にて、2日間連続で
父の日企画のワークショップ、「子どもの写真で”飾れる”フォトレターを作ろう!」を開催しました!

IMG_7644

会場で子どもの写真を記念撮影し、キヤノンの最新インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』
「手書きナビ」という機能を使って、メッセージを書いてプリント、
無印良品のアクリルフレームに入れて“飾れる”フォトレターを作るというイベント。

IMG_7675

6/18の父の日のプレゼントにピッタリのイベントで、前回の青葉台でも大好評でした!

IMG_7604

IMG_7672

撮影ブースでお子さんだけの写真と、家族写真の2枚を記念撮影。
お子さんの撮影のときには、たのしいカメラ学校の矢島がカメラを構える後ろで、
ママやパパが笑わせたり声をかけたりして、お子さんのとってもかわいい写真が撮れました。

IMG_7634

撮影が終わったら、インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』で、
写真と手書きの文字やイラストが合成できる「手書きナビ」機能を使ってプリントします。

IMG_0223

タッチパネルで簡単に操作できる『Canon PIXUS TS8030』は、
写真を比較して選べる機能や、Wi-Fi内蔵でスマホの写真も簡単にプリントできたりととっても便利!
「これは便利ですね!」「使いやすい!」とみなさんとっても驚かれていました。

IMG_7598

写真のセレクトが終わったら、「手書きナビ」機能で文字やイラストを書くための「手書きナビシート」を印刷。
パパへのメッセージやイラストを自由に書いてもらいました。
みんなとっても上手!

IMG_7581

「手書きナビシート」が書き終わったら、再度プリンターで読み込めばフォトレターがプリントされます。

IMG_0209

最後にアクリルフレームに仕上がったフォトレターと家族写真を入れて
マスキングテープで作ったシールでコラージュすれば完成!

main

無印良品さんが用意してくれたラッピングバッグとシールで包装すれば、
世界にひとつだけの素敵なプレゼントが完成しました。

IMG_0284

みなさん、「パパ、きっと喜ぶと思います!」ととても喜んでくださりました。
その場でパパにプレゼントするご家族も!

IMG_0299

ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!

協力 * キヤノンインクジェットプリンター『PIXUS TS8030』(キヤノンマーケティングジャパン)
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター。
スマホからのプリントもタッチ操作で簡単!カラーバリエーションは4色。
Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。

3/12(日)無印良品 ラゾーナ川崎店「子どもの写真をプリント&コラージュしよう!」を開催しました!

3/12(日)無印良品 ラゾーナ川崎店「子どもの写真をプリント&コラージュしよう!」を開催しました!

3/12(日)無印良品 ラゾーナ川崎店にて、子どもの写真のコラージュイベント
「子どもの写真をプリント&コラージュしよう!」を開催しました!

子どもの写真をキヤノンの最新インクジェットプリンター
『Canon PIXUS TS8030』で127×127mmの
かわいいスクエアサイズでプリントし、コラージュする毎回大好評のイベントです。

IMG_5750

まずは順番に撮影ブースで記念撮影。
お子さんだけの写真、家族と一緒の記念撮影の2パターンを撮影しました。
みんなにっこりとってもかわいかったです!

IMG_4143

IMG_5731

撮影が終わったご家族から、
キヤノンの最新インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』でスクエアサイズにプリントします。

IMG_5685

『Canon PIXUS TS8030』はスクエアサイズがプリントできるということに加え、
タッチパネルでスマホのように操作ができたり、2枚の画像を比較しながら選べたり、
Wi-Fi機能内蔵でスマホからワイヤレスでプリントできたりと、とっても魅力的なプリンターです。

IMG_5761

実際にプリントを体験したパパママからも使いやすいと大好評でした!

写真がプリントできたら、無印良品のコルクボードか絵本ノートに写真を貼って、
マスキングテープやシールでコラージュします。

IMG_5772

今回は無印良品の数字や動物の柄などのスタンプも用意して、自由におしてもらいました。

IMG_5801

IMG_5666

お子さんだけでなく、パパママも真剣!
マスキングテープを何本も組み合わせたり、好きな形に切り取ったり、
アイデアいっぱいのステキな作品ができましたね!!

IMG_5707

IMG_5655

「家族のいい記念になりました」「子どもと一緒に楽しめてよかったです!」
と、みなさんとても楽しんでくださりました。

sakuhin1

ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました。
ぜひこれからも写真をプリントして飾ったり贈ったりと楽しんでくださいね!

協力 * キヤノンインクジェットプリンター『PIXUS TS8030』(キヤノンマーケティングジャパン)
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター。
スマホからのプリントもタッチ操作で簡単!カラーバリエーションは4色。
Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。

2/18(土) 無印良品 有楽町 たのしいカメラ学校 入門者向けデジタル一眼講座『素敵な写真の撮り方・飾り方』の第5回を開催しました!

2/18(土) 無印良品 有楽町 たのしいカメラ学校 入門者向けデジタル一眼講座『素敵な写真の撮り方・飾り方』の第5回を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

2/18(土)は無印良品 有楽町での写真教室
たのしいカメラ学校 入門者向けデジタル一眼講座『素敵な写真の撮り方・飾り方』の第5回を開催しました!

IMG_5277

カメラや撮影の基本からオシャレな写真の飾り方まで、
人気の写真家・クリエーター3組が講師を務め、
様々な観点から写真を学ぶことができる、全5回の講座。

いよいよ今回が最終回!
さまざまなアーティストと活動するプロジェクトのgg先生が講師となり、
お家に飾るための作品づくりを行います。

IMG_5307

まずは、集まった人から順番に
キヤノンの最新インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』でプリントします。
これまでプリントの仕方や、紙の選び方を学んできたみなさんなので、もう操作はバッチリでした。

IMG_5272

時間になったら、座学スタート!
今回gg先生の用意したかわいいコラージュキットに、
みなさんテンションが上がります!

IMG_5283

まずは、写真を飾るうえで大切な配置の仕方や、
飾る写真のセレクトの仕方、飾るための道具について、
無印良品 有楽町で配布中のリーフレットを教科書に学びました。

IMG_5296

IMG_5290

写真を飾るテクニックのひとつ「パネル貼り」は先生が実演!
写真がそのまま貼るより、ちょっと特別な印象になりますね。

IMG_5303

座学のあとは、いよいよ家に飾るためのコラージュ制作に入ります。

まず写真をインクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』でプリントします。

IMG_5316

光沢、絹目、マット、2L、L判、スクエアと用意したたくさんの種類の用紙のなかから、
飾る場所の雰囲気や写真のテーマに合わせた用紙を選んでプリントしました。

IMG_5329

タッチパネルで操作できるから、選びやすいですね!

プリントができたら
「壁に付けられるフレーム・A4サイズ用」のフォトフレームを土台に写真をコラージュ。

IMG_5324

下地となる色紙や組み合わせる紙ものの選び方や、
写真の配置など、先生と相談しながら決めていきました。

IMG_5327

そして、ついに完成です!!

IMG_5337

最後に一人ずつ発表会。
選んだ写真のことや、コラージュでこだわったポイントを発表。
gg先生からもコメントを頂きました。

IMG_5335

IMG_5358

IMG_5359

みなさんとっても素敵な作品が完成しましたー!

gg先生から写真をプリントして飾ることの魅力を聞いて、
5ヶ月に渡り開催した
たのしいカメラ学校 入門者向けデジタル一眼講座『素敵な写真の撮り方・飾り方』は終了です!

IMG_5365

最後にみなさんに集合写真をプリントしてプレゼントしました。
ご参加頂いたみなさん、本当にお疲れ様でした!
ぜひコラージュしたフレームは、ご自宅に飾ってくださいね。

また、受講生のみなさんの5ヶ月の集大成となる作品は、
3月8日(水)までの間、無印良品 有楽町の店内で展示されています!

IMG_5409

main

現在は無印良品 有楽町 3F「MUJI インフィル・プラス」にて展示中です。
24日(金)からは、展示場所が変更になるそうです(予定)。

IMG_5410

ぜひご覧下さいね!

▼詳しくはこちら
無印良品 有楽町「たのしいカメラ学校 入門者向けデジタル一眼講座『素敵な写真の撮り方・飾り方』作品展」

12/3(土)LoFt 鹿児島ロフト、12/4(日)京都ロフト「キヤノンPIXUSでクリスマスカードを作ろう!」ワークショップを担当しました。

12/3(土)LoFt 鹿児島ロフト、12/4(日)京都ロフト「キヤノンPIXUSでクリスマスカードを作ろう!」ワークショップを担当しました。

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

12/3(土)は鹿児島ロフト、12/4(日)は京都ロフトにて、
キヤノンのインクジェットプリンター「PIXUS」を使ったイベント
「キヤノンPIXUSでクリスマスカードを作ろう!」を
キヤノンマーケティングジャパンが開催。エチカもワークショップを担当しました!

img_2875

撮影ブースで撮影した写真を
PIXUSの便利機能「手書きナビ」を使ってオリジナルの
ポストカードにするワークショップです。

今回使うプリンターは最新機種の『Canon PIXUS TS8030』
シンプル&コンパクトなデザインがとっても素敵!
nstagramの写真などにもピッタリの
127×127mmのスクエア写真がプリントできる
インクジェットプリンターです。

img_4056

まず撮影からスタート。
とってもみんないい表情ですね!

img_4063

撮影した写真のなかからお気に入りを選んで、
『Canon PIXUS TS8030』で手書きナビシートをプリントします。

img_2861

img_4081

52種類もあるフレームも選んで付けることができ、
とってもかわいいと大好評でした。

img_4036

img_4105

手書きナビシートがプリントできた方から、
お絵描きをしたり、シールを貼ったり、
メッセージを書いたりと、シートを飾り付け。

img_4074

みんなとっても上手ですね!
それぞれの方の個性が出ていて素敵でした。

手書きナビシートに記入できた人は、
再度プリンターで読み込ませれば、オリジナルポストカードの完成です!

img_2816

「これならおじいちゃんおばあちゃんにお手紙を書くのにも良さそう!」
「年賀状づくりに使いたい!」とみなさん、
手書きナビの便利さに驚いていました。

img_2906

img_4062

img_4094

img_4043

みなさん素敵なカードできましたね!
ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。

次回は12/11(日)仙台ロフトにて開催します!
http://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=285

東北の方はぜひ遊びに来てくださいね!

11/26(土) LOFT 海老名ロフト店 「ましかく写真&コラージュを楽しもう!」ワークショップを担当しました!

11/26(土) LOFT 海老名ロフト店 「ましかく写真&コラージュを楽しもう!」ワークショップを担当しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

11/26(土)は11/23(木・祝)の町田ロフト店に引き続き、
海老名ロフト店でもキヤノンのインクジェットプリンター「PIXUS」を使った
「「ましかく」にプリントできる【PIXUS】でましかく写真&コラージュを楽しもう!」
をキヤノンマーケティングジャパンが開催。エチカもワークショップを担当しました!

img_3969

今回使用するのは『PIXUS TS8030』

Instagramの写真などにもぴったりな
127×127mmのスクエア写真がプリントできる最新のインクジェットプリンターです。

まずは撮影ブースでお子さんを撮影。
みんないい子でカメラを向いてにっこりしてくれました。

img_2670

撮影後は『PIXUS TS8030』でお気に入りの一枚を
スクエアでプリントします。

img_3935

ましかく写真がとってもかわいいと大好評!

img_2639

コンパクトなサイズや、かわいいカラバリ、
Wi-Fi搭載、タッチパネルで操作できるなど
便利な機能満載なところも
「いいですねー!」「年賀状に使いたい!」と
とっても興味を持っていました。

img_2615

プリントが終わったらコラージュへ。
フォトフレームに入れた写真をシールやマスキングテープで飾り付けをします。

img_3951

img_3891

みんなとっても上手ですね!

img_2626

完成したフォトフレームを持って記念撮影をして終了です。
とっても大盛況なイベントになりました!

img_3995

img_3905

写真をプリントして飾っておくと、
楽しかった思い出をいつでも振り返ることができていいですね。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

今日使った機材 *インクジェットプリンター「PIXUS TS8030」
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター。
スマホからのプリントもタッチ操作で簡単!カラーバリエーションは4色。
Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。

11/3(木・祝) 「カメラ日和 for BABY」出版イベント 開催レポート

11/3(木・祝) 「カメラ日和 for BABY」出版イベント 開催レポート

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局です。

11/3(木・祝)は
最新号『カメラ日和の出版イベント
「カメラ日和 表紙セットで撮影する赤ちゃん写真館&フォトレター」を
無印良品 有楽町で開催しました!

img_3286

表紙のカメラマン・masacova!さんが
表紙と同じセットでお子さんを撮影してくれるスペシャル写真館。

img_3343

無印良品 有楽町3FのOpen MUJIのスペースに、
ピンクのドッドが散らばったかわいいセットを再現。
たくさんのお子さんに来て頂きました!

img_3349

img_3325

img_3310

我が子のかわいい姿を残したいと、パパもママも一生懸命!
masacova!さんがその子のかわいい一瞬を切り取ってくれました。

撮影した写真は、
キヤノンの最新インクジェットプリンター
『Canon PIXUS TS8030』でプリント。

img_3298

写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載した
コンパクトなインクジェットプリンター最新モデル。
スマホからのプリントもタッチ操作で簡単!
4色のカラーバリエーションもどれも魅力的なプリンターです。

img_3319

img_3361

今回は「PIXUS」の手書きナビの機能を使って、
写真と文字やイラストを合成できるフォトレターと、
127×127mmのましかく写真にプリントしてプレゼントしました。

フォトレターではママたちが年賀状用の賀詞を入れたり、
クリスマスカード用にメッセージを入れたりアレンジをしていました。

とってもかわいいフォトレターが完成しました。
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!

img_3302

img_3305

9/24・25 無印良品 二子玉川店にて「こども写真撮影&プリント体験会」「こども写真プリント&コラージュ講座」を開催しました!

9/24・25 無印良品 二子玉川店にて「こども写真撮影&プリント体験会」「こども写真プリント&コラージュ講座」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

9/24(土)、25(日)の二日間、
無印良品 二子玉川店にて、写真撮影とコラージュのワークショップを開催しました!
二子玉川店では1年ぶり2度目の開催。
入ってすぐの、陽当たりのよいスペースが今回の会場。
講師はたのしいカメラ学校の矢島と、ゲスト講師写真家・masacova!さんです。

9/24(土)は「こども写真撮影&プリント体験会」。

img_2474

パパママがカメラマンになって、
オリジナルの撮影セットで我が子のとっておきの一枚を撮影するこのイベント。
全国の無印良品で開催していて、毎回大好評!

今回も開店前からたくさんのパパママが並んでくれました。

撮影に使用したカメラは、
こども撮影にオススメの
キヤノンのデジタル一眼レフ『Canon EOS Kiss X8i』。

① 光学ファインダーでピント合わせが速い
② APS-Cセンサー搭載で画質がきれい、大きなボケ味が楽しめる
③ 独立したダイヤルやボタンで操作しやすい
④ ワイヤレスでスマホなどに写真を転送できるWi-FiやNFC機能が便利

が特徴の一台です。
最初に子どもの撮り方の簡単なレッスンしたら、いざ撮影へ!

撮影後はお気に入りの一枚を
この日発売したばかりという
最新のインクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』でプリントしました。

img_2656

img_2495

『Canon PIXUS TS8030』写真も文字も美しくプリントできる
6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター。
スマホからのプリントもタッチ操作で簡単!

img_9939

初めてプリントできるようになった127×127mmサイズの
「スクエア」も、仕上がりを見て、みなさんかわいいー!と喜んでいました。

img_2724

続きまして9/25(日)は「こども写真プリント&コラージュ講座」を開催。

簡易撮影ブースで撮影したお子さんの写真を
同じくインクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8030』で
スクエアサイズプリントします。

img_4146

img_0124

プリントした写真を
無印良品のコルクボードか絵本ノートに貼って、
マスキングテープやシールでコラージュ。

img_0017

img_4172

サンプルをレイアウトのお手本にして、
自分好みの色を選びながら仕上げていきます。

img_4193

img_0176

みんな真剣!

でもお子さんと一緒にとっても楽しそうに作っていました。

img_0100

img_0262

img_0205

とってもかわいい作品がたくさんできましたー!

ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました。
ぜひこれからもお子さんの写真をプリントして楽しんでくださいね。

協力 * キヤノンインクジェットプリンター「PIXUS TS8030」(キヤノンマーケティングジャパン)
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター。
スマホからのプリントもタッチ操作で簡単!カラーバリエーションは4色。
Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。

7/23 無印良品 仙台ロフト店にて「こども写真撮影&プリント体験会」を開催しました!

7/23 無印良品 仙台ロフト店にて「こども写真撮影&プリント体験会」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

パパママがカメラマンになって、
オリジナルの撮影セットで我が子のとっておきの一枚を撮影する
「こども写真撮影&プリント体験会」。

全国の無印良品で開催し、毎回大好評のこの企画、
7月は仙台に行ってきました!

IMG_4710

講師は雑誌『カメラ日和』の表紙を創刊から撮影してくれていて、
二人の女の子のママでもある、写真家・masacova!先生です。

撮影に使用したカメラは、

① 光学ファインダーでピント合わせが速い
② APS-Cセンサー搭載で画質がきれい、大きなボケ味が楽しめる
③ 独立したダイヤルやボタンで操作しやすい
④ ワイヤレスでスマホなどに写真を転送できるWi-FiやNFC機能が便利

と、子どもを撮るのにピッタリの
キヤノンのデジタル一眼レフCanon EOS Kiss X8iです。

IMG_4755

開店と同時にたくさんの方に並んで頂きました!

講座はカメラの基本的な使い方の説明や、
子どもを撮るときの簡単なコツのレッスンからスタート。

IMG_4758

子ども撮影のポイントは、
子どものペースに合わせて撮影することがとっても大切との言葉に、
みなさんとっても納得されていました。

レッスンが終わったらいよいよ実践!

IMG_4631

お子さんの名前を呼んだりしながら、
パパもママも一生懸命撮影。とってもかわいい写真が撮れました。

IMG_4784

IMG_4771

撮影後はお気に入りの一枚を
インクジェットプリンターCanon PIXUS MG7730でプリントします。

IMG_4611

Canon PIXUS MG7730
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの
6色インクタンクを搭載で写真がとっても綺麗にプリントできて、
スマホのように画面タッチで操作できたり
ワイヤレスでプリントできる、とっても便利なプリンター。

IMG_4728

IMG_4795

IMG_0228

IMG_0231

みなさん仕上がりのきれいさにビックリしていました!

IMG_4702

家族の思い出の一枚、ぜひおうちに飾ってくださいね。
ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!

IMG_4674

協力 * Canon PIXUS MG7730(キヤノンマーケティングジャパン)
キヤノンのインクジェットプリンター。
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載の「6色ハイブリット」で、
写真も文字も美しくプリントできるのが特長。スマホみたいに画面タッチで操作も簡単! 
WebマガジンP-note(ピーノート)では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。

6/25・26 無印良品 名鉄名古屋、栄アネックス店にて「こども写真撮影&プリント体験会」を開催しました!

6/25・26 無印良品 名鉄名古屋、栄アネックス店にて「こども写真撮影&プリント体験会」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

全国の無印良品で開催している「こども写真撮影&プリント体験会」、
6月最後の週末は名古屋に行ってきました!

IMG_0170

6/25(土)は名古屋駅前の名鉄名古屋店、
6/26(日)は栄駅近くの栄アネックス店と2日間連続で開催。

パパママがカメラマンになって、
オリジナルの撮影セットで我が子のとっておきの一枚を撮影するイベントです。
2日間でたくさんの家族が遊びに来てくれました!

講師は雑誌『カメラ日和』の表紙を創刊から撮影してくれていて、
二人の女の子のママでもある、写真家・masacova!先生。

IMG_1870

撮影に使用したカメラは、キヤノンのデジタル一眼レフ
Canon EOS Kiss X8i』です。

Canon EOS Kiss X8i』は、

① 光学ファインダーでピント合わせが速い
② APS-Cセンサー搭載で画質がきれい、大きなボケ味が楽しめる
③ 独立したダイヤルやボタンで操作しやすい
④ ワイヤレスでスマホなどに写真を転送できるWi-FiやNFC機能が便利

が特長。
お子さんを撮るのにおすすめのカメラです。

まずは、カメラの基本的な使い方の説明や、
子どもを撮るときのコツのレクチャーをします。

IMG_0013

みなさん、お子さんの記念日にかわいい一枚を残したい、
日常の瞬間を切り取りたいと意欲満々の方々ばかり!

IMG_5312

子ども撮影のポイントは、
子どものペースに合わせて撮影すること、無理をしないこと。

子どもと楽しみながら撮ることがとっても大切!です。
そして子どもの一瞬の表情も逃しにくい、連写モードで撮ることも大切。

いよいよ撮影開始!

IMG_0124

IMG_1763

IMG_0103

IMG_0058

お子さんの名前を呼んだり、
おもちゃで目線を誘導したりしながら撮影します。

泣いちゃったってOK!それも思い出です。
みなさんとってもかわいい写真が撮れましたよ!!

撮影が終わったら、お気に入りの一枚を
インクジェットプリンター『Canon PIXUS MG7730』で
A4サイズとL判サイズにプリント。

IMG_1783

Canon PIXUS MG7730』は
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの
6色インクタンクを搭載で写真がとっても綺麗!

IMG_5258

IMG_0098

さらに、スマホのように画面タッチで操作できたり
ワイヤレスでプリントできるのもポイントです。

IMG_0010

IMG_0199

みなさん
「普段はプリントしてなかったけど、
やっぱり手に取れる方になるのはいいですね!」
「家庭用のプリンターなのにこんなに綺麗にプリントできるんだ!」
「A4サイズなんて大きなプリントしたことなかったから嬉しい!」

と大好評。

IMG_1843

IMG_1808

IMG_1800

2日間、お越し頂いたみなさん、ありがとうございました!
撮影した写真、ぜひおうちに飾ってくださいねー!

協力 * Canon PIXUS MG7730(キヤノンマーケティングジャパン)
キヤノンのインクジェットプリンター。
写真に強い染料インク5色と文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載の「6色ハイブリット」で、
写真も文字も美しくプリントできるのが特長。スマホみたいに画面タッチで操作も簡単! 
Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。