9/14(土)、9/15(日)無印良品  たのしいカメラ学校ワークショップ「子どもの写真でハロウィンを楽しもう!」を開催しました。

9/14(土)、9/15(日)無印良品 たのしいカメラ学校ワークショップ「子どもの写真でハロウィンを楽しもう!」を開催しました。

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の田口です。

たのしいカメラ学校では、子どもたちの大好きな「ハロウィン」のための特別イベントを企画!
9/14(土)は無印良品銀座、9/15(日)は無印良品小田急町田にて、たのしいカメラ学校 子ども撮影&プリントワークショップ「子どもの写真でハロウィンを楽しもう!」を開催しました。

8-IMG_0031

今年9月に発売したばかりのキヤノンの最新インクジェットプリンター「Canon PIXUS TS8330」でプリントしたお子さんの写真を、無印良品のフォトフレームにハロウィン仕様にデコレーション!

1-IMG_9999

会場内に設置した撮影コーナーにはキヤノンが提供する無料ダウンロード素材サイト「クリエイティブパーク」からデザインをダウンロードして作成したフォトプロップスもご用意しましたよ。

2-IMG_9996

撮影を楽しんでいただいた後、「Canon PIXUS TS8330」でプリント体験をしていただきました。

3-IMG_0222

コンパクトでシンプルなデザインの「Canon PIXUS TS8330」は、無印良品のインテリアにもぴったり♪ グレーを加えた6色インクのおかげで、繊細な色が再現できるので写真プリントにオススメなんです。

さらに、選んだ写真は無料アプリ「Canon PRINT Inkjet ⁄ SELPHY」を利用すれば、スマホで簡単にプリントができるのもの魅力のひとつ。

IMG_0007
IMG_0010

「お家プリンタとは思えないくらい綺麗でびっくりしました!」
「写真はほとんどがスマホの中にはいっているので、スマホから直接プリントできるのはとても便利ですね〜」
と、小さなお子さんのいるママやパパに好評でした!

さらにもうひとつ、「Canon PIXUS TS8330」はスクエア用紙に対応しているので、ましかくプリントができちゃうんです。
イベントでもスクエア用紙にプリントしましたよ。

写真ができたらいよいよオリジナルのフォトフレーム作りです。
かわいいパーツがいっぱいのハロウィンデコレーションキットを用意してくれたのは、クリエーターの野口幸子さん。

4-IMG_0095
7-IMG_0091
6-IMG_9915
IMG_9853

作りはじめると、どんどん夢中になる子どもたち(ときにはママやパパも!)!
それぞれが工夫を凝らして、世界にたったひとつのハロウィンフォトフレームが完成しました♪

8-IMG_0153
8-IMG_0177
8-IMG_0183
8-IMG_0208
8-IMG_0259
5-IMG_9991

「きらきらとかわいいのができてうれしいです!」「子どもがこんなに集中しているのを初めてみました(笑)」「お家に飾れる写真ができて嬉しいです」「スマホに眠っている写真をもっとプリントしたくなりました!」と、みなさんとっても楽しんでくださいました!

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

協力*インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8330』(キヤノンマーケティングジャパン)

『Canon PIXUS TS8330』
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター最新モデル。スマホからのプリントもタッチ操作で簡単! カラーバリエーションはブラック、ホワイト、レッドの3色で、どんなインテリアにもぴったり。

6/8(土)、9(日)無印良品  たのしいカメラ学校ワークショップ「子ども写真で父の日のプレゼントを作ろう!」を開催しました。

6/8(土)、9(日)無印良品 たのしいカメラ学校ワークショップ「子ども写真で父の日のプレゼントを作ろう!」を開催しました。

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の田口です。

たのしいカメラ学校では「父の日」のための特別イベントを企画。6/8(土)は無印良品銀座、6/9(日)は無印良品新百合丘オーパにて、たのしいカメラ学校 子ども撮影&プリントワークショップ「子どもの写真で父の日のプレゼントをつくろう」を開催しました!

IMG_4560
IMG_4293
IMG_4499

発売したばかりのインスタントカメラプリンター「Canon iNSPiC ZV-123」を参加者のみなさんにお貸し出し。オリジナルのフォトスポットでカメラを体験いただいた後、無印良品のフォトフレームにデコレーションして、お子さんと一緒に「父の日」のプレゼントを手作りしました。

IMG_4530
IMG_4479

インスタントカメラプリンター「Canon iNSPiC ZV-123」は、パチリとシャッターを切って50秒待つだけで、写真プリントされるという楽しいカメラ。手のひらサイズのコンパクト仕様&簡単操作で、「撮りたいー!!」と撮影にチャレンジしたお子さんもいましたよ^^

IMG_4373

カメラのレンズ周りが大きな鏡面&LEDリングライトになっているのも、みなさん興味津々でした。どんな風に写るのか確認できるのでセルフィーにもぴったり! LEDリングライトは顔を明るく写してくれます。鏡を見ながらの撮影はお子さんの目線も自然と誘導できますし、なんといっても楽しそうです。

IMG_4456
IMG_4450
IMG_4285

プリントした写真はシールになっているのも大きな特長。ノートや手帳、手紙にもそのまま貼り付けることができるので、これで「育児ノートを作りたい!」とママたちに大好評でした。

IMG_4353
IMG_4505

かわいいパーツがいっぱいの特製デコレーションセットは、アート&デザインユニット「wm,(ダブルエム)」が担当♪

IMG_4247
IMG_4306

みなさん真剣に、それぞれ工夫を凝らして、パパへのプレゼントを作っていました。
材料は同じなのに、個性が出て楽しいですね!

IMG_4269
IMG_4411
IMG_4333

「パパへの素敵なプレゼントができて嬉しい」「新しいカメラがおしゃれで欲しくなりました!」「子どもが自分でデコレーションできて、成長を感じました」「あっという間にシールプリントができて、びっくりしました」「シール用紙がトイカメラのような味わいでかわいい」「家族の良い記念になりました」と、みなさんとっても楽しんでくださいました!

IMG_4515
IMG_4558

2日間でなんと90組のご家族にご参加いただきました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

協力*インスタントカメラプリンター「Canon iNSPiC ZV-123」(キヤノンマーケティングジャパン)

「Canon iNSPiC ZV-123」
撮った写真をそのままプリントできるインスタントカメラプリンター。手のひらサイズサイズで重さもわずか188グラム。自撮りが楽しい、ミラー&LEDリングライト搭載。スマホで撮った写真も直接プリントが可能で、ポータブルプリンタとしても楽しめます。

基本仕様
本体サイズ:W121×D80×H22mm
重量:188g
プリント方式:Zero Ink® technology
印刷スピード:約50秒/枚
接続方法:Bluetooth® 4.0

カメラ仕様
焦点距離(35㎜換算):25.4㎜
画素数:800万画素
ズーム:固定
フォーカス:オート(範囲:30㎝~∞)
感度:オート(ISO100-1600)
フラッシュ:あり(範囲:0.5~1.0m)
ホワイトバランス:オート
露出補正:オート
アスペクト比:1:1(2″ x 2″)、3:2(2″ x 3″)
リモートシャッター:あり(セルフタイマー設定:なし/3秒/5秒/10秒)

4/20(土)無印良品 銀座 入門者向けデジタル一眼講座「カメラ1年生・デジタル一眼カメラ入門編」を開催しました!

4/20(土)無印良品 銀座 入門者向けデジタル一眼講座「カメラ1年生・デジタル一眼カメラ入門編」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の田口です。

4/20(土)は銀座に新しくオープンした「無印良品 銀座」にて
入門者向けのデジタル一眼講座「カメラ1年生・デジタル一眼カメラ入門編」を開催しました!
講師を務めるのは、たのしいカメラ学校の矢島です。著書『カメラ1年生 デジタル一眼カメラ編』を教科書に、最短でステキに撮れるコツをレッスンします。

P4200002-min
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オープンしたばかりの無印良品銀座店は、たくさんの人で大賑わい。会場は『カメラ1年生 デジタル一眼カメラ編』も取り扱いいただいている、4FのMUJIBOOKS前にある「Open MUJI」です。
なんと銀座店のイベント、たのしいカメラ学校が第1号だそう。張り切って頑張ります〜!

今回は参加者全員に入門機としてオススメのオリンパスのミラーレス一眼『OLYMPUS OM-D E-M10 Mark Ⅲ』と標準単焦点レンズを参加者全員にお貸出し! クラシカルな金属ボディがとても素敵な一台です。

さて、自己紹介の後はカメラのことを知ってもらうことからスタートします。『OLYMPUS OM-D E-M10 Mark Ⅲ』は、入門者でも使いやすく、さまざまな機能がありますが、これさえ知っていればOKというポイントを撮影を交えながら覚えていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一見「難しそう……」と思われがちなボタンやダイヤルなどの操作は、実は使い方が分かるととっても便利! 
ボカシたり、明るさを変えたりと、「すごい!簡単にプロみたいな写真が撮れる」と参加者のみなさんからも声が上がりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピント合わせも背景のボカし具合も思いのまま。
使い方をマスターしたところで、天候に恵まれショッピングを楽しむ人々で賑わう銀座の街へ、いざ出陣。

早速最初のフォトスポットが出現しました!
満開のツツジを前に先ほど学んだテクニックを使い、実践です。
カメラを手にするといつもの風景も見え方が変わるので不思議です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

歴史ある建物から最新スポットが立ち並ぶ銀座は何気ない道もフォトジェニック。『OLYMPUS OM-D E-M10 Mark Ⅲ』の液晶モニターは、チルト式のタッチパネルなので、ローアングルからもハイアングルからも撮影するのが楽々!
アートフィルターを使って撮ったモノクロにも挑戦しました。

IMG_0006
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

撮影中は撮影に関してこれまでに疑問に思っていたことや、新しく覚えた機能をより効果的に活用できるテクニックについてなど、たくさんの質問が飛び出しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

約1時間の撮影を終え、本日の仕上げは発表会です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

撮影会場は同じ銀座ですが、みなさんそれぞれに個性がたっぷり。
お互いの写真を見るのも、とても刺激になります。
「こんなに本格的な写真が簡単に撮れて嬉しい!」と、みなさん初めて触ったカメラとは思えないほど使いこなされていましたよ!

最後に記念撮影をパチリと撮って本日の講座は終了です。

IMG_0007
IMG_0012

みなさん、おつかれさまでした!
講座終了後は、教科書をお買い求めいただいた皆さんへのサイン会も。ありがとうございます〜〜!

スクリーンショット 2019-05-10 16.48.17

ご参加いただき、ありがとうございました!

協力:オリンパス株式会社

3/9(土)無印良品 イオンモール木更津『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

3/9(土)無印良品 イオンモール木更津『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

2018年12月14日(土)の書籍『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』の出版を記念して、
各地の無印良品で開催してきている「入門者のためのiPhoneカメラ教室」も3月に突入。

3/9(土)は千葉県に進出!
無印良品 イオンモール木更津にて「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました。

IMG_1284

本当は1ヶ月前の2月に開催を予定していたのですが、まさかの雪予報のため延期したこの講座。
今回はお天気に恵まれ、春らしいポカポカした陽気に恵まれたなかでの開催になりました。

そんな講座の様子を今回もレポートさせて頂きます!

まずは参加者のみなさん同士で自己紹介。
日常を素敵に切り取りたい方から、お仕事に活かしたいという方まで、
意欲的な方が集まってくださりました!

たのしいカメラ学校の講座は座学だけでなく、座学と実践を繰り返すことで、
学んだことをしっかりと身に付けることができるのが特長です。
さらに、少人数制で一人ひとりの疑問に丁寧にお答えできるので、
分からないことをその場で解決することができます。

IMG_1300

今回の講座でも、『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』をテキストにしながら、
iPhoneカメラの使い方から基本の設定、撮影のコツをレッスン。
みなさんからの質問も積極的に挙がっていました。

IMG_1296

座学の後は、動物のフィギュアや無印良品の植物を被写体に撮影実践!
みなさん何枚もシャッターを切っては確認してまた撮影……と、真剣に撮影を行っている姿が印象的でした。

IMG_1302

IMG_1324

撮影が終わった後は、この日撮影した写真の中からお気に入りの写真を選んで発表&講評会を行いました。
みなさんとっても素敵な写真が撮影できていました。

IMG_1347

最後に集合写真で終了です!
「iPhoneカメラの撮影のコツが分かりました!」
「前より素敵な写真が撮れるようになって大満足です」など
嬉しい感想をたくさん頂きました。

IMG_4965

この無印良品 イオンモール木更津店でのワークショップをもって、
昨年から開催してきた「カメラ1年生」の出版イベントは最後になります。
これまで……なんと総勢216名もの方にご参加いただきました。

今後ともたのしいカメラ学校では様々なイベントを開催する予定ですので、
またぜひご参加いただけたら嬉しく思います。

改めまして、ご参加頂いたみなさん、本当にありがとうございました!

2/16(土)無印良品 小田急町田『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

2/16(土)無印良品 小田急町田『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

2/16(土)は昨年12月にオープンした無印良品 小田急町田にて、
出版イベント『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』出版記念
「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました。

IMG_1202

取扱説明書がないので、なんとなく使って撮影している……という方も多いiPhoneのカメラですが、
これまで「入門者のためのiPhoneカメラ教室」に参加して頂いたみなさんからは、
2時間半のレッスン後には、iPhoneカメラの撮影のコツが分かった!素敵な写真が撮れるようになった!
これまでの悩みや疑問が解決した!との声を頂いています。

では今回もレポートさせて頂きます!

IMG_1258

『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』を教科書にしながら、
iPhoneカメラの使い方から基本の設定、撮影のコツを丁寧にレッスンしていきます。
みなさん「いい写真が撮れるようになりたい!」ととても熱心な方ばかりで、
レッスンの合間にも質問が積極的に挙がっていました。

IMG_1245

座学で学んだ後は、実際に自分のiPhoneを持って窓際の撮影ブースへ。
撮影実践をすることで、より学びを深めていきました。

IMG_1250

また、家族や友達など人物写真を撮りたいという声も多いため、ポートレート撮影にもチャレンジ。
カメラマン役とモデル役を交換しながら撮影しました。

IMG_1263

撮影実践後は、撮影した写真の発表会&講評会を行いました。
同じ時間に同じ場所で撮影していましたが、その人によって写真には個性があります。
こうして他の人の写真を見ることもとっても勉強になりますね!

IMG_1281

「入門者のためのiPhoneカメラ教室」は、次回は3/9(土)にイオンモール木更津にて開催予定!
絶賛参加者募集中ですので、詳しくはたのしいカメラ学校のHPをぜひチェック♪

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

IMG_4845

2/2(土)無印良品 新百合丘オーパ『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

2/2(土)無印良品 新百合丘オーパ『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

毎週各地で開催している『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』の出版イベント!
2/2(土)は無印良品 新百合丘オーパにて、「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました。

無印良品 新百合丘オーパは昨年12月にオープンしたばかりの、とっても広い店舗。
今回は店内の書籍売り場「MUJI BOOKS」にてワークショップを開催しました。

講座の様子はたのしいカメラ学校公式Instagramのストーリーにアップしていますので、ぜひご覧くださいね。

insta

今回も、『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』をテキストにレッスン。
少人数制での開催なので、分からないところはすぐに質問ができるのもポイントです。

IMG_1141

IMG_1135

座学でiPhoneカメラの基本的な撮影のテクニックを学んだ後、撮影実践でより学びを深めました。

IMG_1149

IMG_1154

この日は真冬とは思えないくらいポカポカと暖かく、とっても天気が良い1日だったので、
外での撮影実践も座学で学んだ、ボケ味のある写真から、ローアングルでの撮影、
ポートレート撮影など、さまざまな撮影にチャレンジしました。

IMG_1158

IMG_1160

作品発表会では、みなさん今日初めて学んだとは思えない、素敵な写真ばかり!

IMG_1189

作品の一部もご紹介します。パチパチー!

来週も再来週も出版記念イベントは続きます!
無印良品では2/9(土)はイオンモール木更津、2/16(土)は小田急町田にて開催予定ですので、
よろしければぜひご参加くださいね。
詳しくはたのしいカメラ学校のHPへ

最後に記念撮影で終了です!

syugou

終了後は『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』の本に
サインをもらって帰ってくださる方も!

sain

みなさん、これからもiPhoneでの撮影を楽しんでくださいね。
ご参加頂きありがとうございました!

1/26(土)無印良品 二子玉川 『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

1/26(土)無印良品 二子玉川 『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』の12/14(金)の発売から、
手紙社や無印の各店舗で開催を続けている出版記念イベント「入門者のためのiPhoneカメラ教室」!
1/26(土)は無印良品 二子玉川で開催をしました。

IMG_5294

店頭の書籍コーナーにはシリーズ第1弾の『カメラ1年生 デジタル一眼カメラ編』も並んでいました。
お近くにお住いの方はぜひお手にとってご覧くださいね!

IMG_1061

講座では『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』を教科書にレッスン。
座学にてiPhoneカメラの基本的な使い方や撮影のコツを学び、
無印良品の植物などを被写体にその場で撮影実践を行っていきます。

IMG_1047

少人数制の講座なので、分からなければすぐに講師の矢島がサポート!
一つひとつのテクニックを確認しながら進めていきました。

IMG_1058

店頭の一角での撮影レッスンだったので、
お買い物に来られていたお客さんから「何のイベントですかー?」
「iPhoneの撮影の仕方が学べるんだ!参加したい!」なんて声をかけられることも。

無印良品では2/2(土)は新百合ヶ丘、2/9(土)はイオンモール木更津、
2/16(土)は小田急町田にて開催予定ですので、よろしければぜひご参加くださいね。
詳しくはたのしいカメラ学校のHPへ!

店内で撮影の基本を学んだ後は、外に撮影に出かけ、ポートレート撮影にもチャレンジ。

IMG_1084

IMG_1095

IMG_4646

北風の吹く寒い日でしたが、
みなさんとっても盛り上がって、
たくさんシャッターを切っていました。

最後に発表会をして終了です!

講座の様子は
たのしいカメラ学校公式Instagramの
ストーリーのハイライト
にも
アップしていますので、
よろしければぜひ見てくださいね!

たのしいカメラ学校Instagramの
ストーリーの
ハイライトはこちら!

ご参加ありがとうございました!

12/16(日)無印良品 丸井吉祥寺 子ども撮影&プリントワークショップ クリスマス特別企画「子どもの写真でフォトフレームをつくろう!」を開催しました。

12/16(日)無印良品 丸井吉祥寺 子ども撮影&プリントワークショップ クリスマス特別企画「子どもの写真でフォトフレームをつくろう!」を開催しました。

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

二子玉川、横浜、中央林間、海老名……と、
今年の秋から続いてきた子ども撮影&プリントワークショップもいよいよ今年最後の開催!
12/16(日)は無印良品 丸井吉祥寺にて、子ども撮影&プリントワークショップ
クリスマス特別企画「子どもの写真でフォトフレームをつくろう!」を開催しました。

IMG_0735

かわいい撮影ブースで記念撮影した写真を、
キヤノンの最新インクジェットプリンター『PIXUS(ピクサス)TS8230』でかわいいスクエアサイズにプリントし、
無印良品のアクリルフォトフレームに入れて、世界でひとつのクリスマスフォトフレームを作れるこのイベント。
毎回たくさんのご家族にご参加頂いています!

IMG_5348

まずは、クリスマスデザインのウォールステッカーを飾った撮影ブースにて記念撮影。
1家族2枚撮影できるので、家族みんなで、お子さんだけでなど、お好きなパターンで撮影をしました。
お子さんの撮影のときには、パパママもカメラの後ろで一生懸命あやしたり声がけをしたりして、
みなさんとってもかわいい写真を撮影することができました!

IMG_0785

IMG_0796

撮影した後は、好きな写真を選んでプリントします。
インクジェットプリンター『PIXUS(ピクサス)TS8230』とスマホを
事前にWi-Fiでダイレクト接続をしてもらったので、
スマホに無料アプリ「Easy-PhotoPrint Editor」をダウンロードし、
アプリ上で好きな写真を選んでもらうだけで、プリンターを直接操作しなくても、
席に座ったまま写真をプリントすることができました。
参加されたみなさんも「すごく便利ですね!」とビックリ!

IMG_0802

また、プリンターのスタイリッシュなデザインやコンパクトさ、
プリントされた写真の美しさにもとても驚かれていました。

IMG_5364

プリントした写真は、無印良品のアクリルフォトフレームに入れ、自由に飾り付けをして仕上げました。
みなさんアイデアと個性がいっぱいのとってもかわいいフォトフレームができていましたよ。

IMG_0771

ぜひおうちに飾って楽しんでくださいね。
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!

IMG_0741

IMG_0750

IMG_0811

協力 * キヤノンインクジェットプリンター『PIXUS(ピクサス)TS8230』(キヤノンマーケティングジャパン)
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター最新モデル。LINEからプリントできるなど、スマホからのプリント機能が充実。カラーバリエーションは3色。Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。

12/15(土)無印良品 丸井吉祥寺 たのしいカメラ学校の教科書『カメラ1年生』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

12/15(土)無印良品 丸井吉祥寺 たのしいカメラ学校の教科書『カメラ1年生』出版記念「入門者のためのiPhoneカメラ教室」を開催しました!

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の中川です。

たのしいカメラ学校の教科書「カメラ1年生」シリーズ第2弾、
『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』が2018年12月14日に発売されました!

発売を記念して、全国の店舗やカフェでこれから出版記念イベントを開催していく予定です。

IMG_0558

記念すべき初回となったのは、
12/15(土)に無印良品 丸井吉祥寺店で開催した「入門者のためのiPhoneカメラ教室」!

募集開始からあっという間に満席に!
iPhoneで日常をきれいに撮りたい方、仕事に活かしたい方、ご家族を素敵に撮りたい方など、
午前午後の部ともに、意欲的な方々が集まりました。

IMG_0562

出版記念イベントの「iPhoneカメラ教室」では、
『カメラ1年生 iPhone・スマホ写真編』を教科書にレッスンを進めていきます。

IMG_0692

まずは座学でiPhoneカメラの基本的な使い方や撮影のコツをレクチャーしました。
話を聞いてすぐに、その場で無印良品の植物などを被写体に撮影実践。
座学、実践、座学、実践の繰り返しで、確実にテクニックが身についていきます。

IMG_0576

IMG_0689

みなさん、分からない箇所があるときは、すぐに手を挙げて積極的に質問をされていました。

店内で撮影の基本を学んだ後は、外に撮影に出かけます。
この日はとってもいい天気。絶好の撮影日和でした!

IMG_0636

IMG_0698

外では、2人1組になってポートレート撮影や、
木や植物などを被写体にボケ味のある写真にチャレンジしました。
みなさん夢中で撮影されていました。

IMG_0610

IMG_0614

お店に戻った後は発表会。
2時間半の短い時間でしたが、みなさんとても素敵な写真が撮影できていました!

IMG_0653

これからもiPhoneを使って撮影を楽しんでくださいね。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

seito

12/1(土)無印良品 ららぽーと海老名 子ども撮影&プリントワークショップ クリスマス特別企画「子どもの写真でフォトフレームをつくろう!」を開催しました。

12/1(土)無印良品 ららぽーと海老名 子ども撮影&プリントワークショップ クリスマス特別企画「子どもの写真でフォトフレームをつくろう!」を開催しました。

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局です。

いよいよ今年もあと1ヶ月になりましたね。
11/24(土)に引き続き、12/1(土)は無印良品 ららぽーと海老名にて
クリスマス特別企画の子ども撮影&プリントワークショップ
「子どもの写真でフォトフレームをつくろう!」を開催しました。

IMG_5315

今回もたくさんのご家族が参加してくれました!

まずはクリスマスデザインのウォールステッカーで飾り付けした撮影ブースで記念撮影。
パパやママも協力しながらかわいい1枚を撮影しました。

IMG_5293

IMG_0349

今回のプリンターは
キヤノンの最新インクジェットプリンター『PIXUS(ピクサス)TS8230』をご用意。

IMG_5347

スマホに無料アプリ「Easy-PhotoPrint Editor」をダウンロードして、
スマホからプリントしたい写真をセレクトするだけで、その場ですぐにプリントができました。

IMG_0327

IMG_0301

写真を無印良品のアクリルフォトフレームに入れ、自由に飾り付けをすれば完成です。

IMG_0320

IMG_0346

IMG_0351

89×89mmのスクエアサイズがとってもかわいいと好評でした!

IMG_0330

IMG_0355

IMG_5337

IMG_0311

子どもの撮影&プリントワークショップは、
次回は12/16(日)無印良品 丸井吉祥寺店にて開催します。
詳細・ご応募はこちら!
ぜひご参加くださいね。

協力 * キヤノンインクジェットプリンター『PIXUS(ピクサス)TS8230』(キヤノンマーケティングジャパン)
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター最新モデル。LINEからプリントできるなど、スマホからのプリント機能が充実。カラーバリエーションは3色。Webマガジン「P-note(ピーノート)」では、プリンターの楽しい活用法を多数紹介中。