無印良品  たのしいカメラ学校ワークショップ「子どもの写真でクリスマスオーナメントをつくろう!」を開催しました。

無印良品 たのしいカメラ学校ワークショップ「子どもの写真でクリスマスオーナメントをつくろう!」を開催しました。

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の田口です。

たのしいカメラ学校では子どもたちが待ちに待っているクリスマスのための特別イベントを企画。無印良品にて「子どもの写真でクリスマスオーナメントをつくろう!」を開催しました。

IMG_6862

11/17(日)は無印良品イオンモール松本店、12/1(日)は無印良品静岡パルコ、12/7(土)は無印良品柏ステーションモール店、12/14(土)は無印良品所沢西武店にて、総勢160組のたくさんのみなさまにご参加いただきました!

8-IMG_6952

今回のワークショップでは、キヤノンの最新インクジェットプリンター「Canon PIXUS TS8330」でスクエア用紙にプリントした一枚を、無印良品のフォトフレーム入れてクリスマスオーナメントをつくります。

スクリーンショット 2019-12-25 12.26.08

会場内に設置した撮影コーナーは、オリジナルフォトプロップスでデコレーション。

1_IMG_6944
IMG_6846

年齢の数字を持つと、あとで振り返ったときにいい記念になりますね。

スクリーンショット 2019-12-25 12.25.53

撮影を楽しんでいただいた後は、「Canon PIXUS TS8330」でプリント体験をしていただきました。

コンパクトでシンプルなデザインの「Canon PIXUS TS8330」は、ブラック、ホワイト、レッドの3色展開。真っ赤なボディは、会場内のクリスマス気分も盛り上げてくれていましたよ♪

2-IMG_7019

選んだ写真は無料アプリ「Canon PRINT Inkjet ⁄ SELPHY」でスマホとプリンターを無線で接続すれば、あっという間にプリントが出てきます。

2_F70AC544-9F07-44C6-95A8-D24CC6AB8209

無線で接続するので、席に座ったままスマホを操作してプリントできるのがとってもラク〜!

3-IMG_6948

「手軽なのに本格的に美しくプリントできてびっくり!」
「あっという間にプリントできました。最新機種はこんなに速いんですね」
「スクエアサイズがかわいい!」
とみなさん、描写力、スピード感、ましかくのサイズに感心されているご様子でした。「Canon PIXUS TS8330」はスクエア用紙に対応しているので、ましかくプリントができるんです。子どもたちはプリンターから写真が出てくることに興味津々♪

5_IMG_0035

写真ができたらいよいよオリジナルオーナメント作りがスタートです。

プリントした写真は無印良品のフォトフレームに入れて、アート&デザインユニットwm,(ダブルエム)によるデコレーションキットでオリジナルのクリスマスオーナメントを作成。

5-IMG_6956
スクリーンショット 2019-12-25 13.30.56
4-IMG_6994

ワクワクする華やかなパーツがたくさん。親子で協力して制作したオリジナルフォトオーナメント、とってもかわいい作品ができましたよ!

スクリーンショット 2019-12-25 12.26.01

同じパーツセットでも、それぞれに個性たっぷりのフォトオーナメントができるから不思議ですね!

7-IMG_7022

4_A716D136-5A5A-41A0-9750-9257B44BF296

6-IMG_7002

今回、4回にわたって開催した「子どもの写真でクリスマスオーナメントをつくろう」ワークショップでは、合計160組のファミリーにご参加いただきました。ご参加いただいた皆さんの声を一部ご紹介いたしますね♪

7_67DD81D0-7F31-411A-8B0E-D24C634C0FB4

【ご参加いただいたみなさんの声】

「好きな写真を飾るというきっかけができて嬉しい。改めて写真の魅力を再発見しました」
「毎年飾れる写真のオーナメント、とってもいい記念になりました。また開催してください!」
「とっても上手にできたので、じじばばへのプレゼントにします!」
「これまでの写真をふりかえって、成長記録オーナメントを作ってみたくなりました!」
「こんなに簡単にオリジナルのオーナメントが作れて嬉しい!」
「4才の子どもも集中して楽しんでいました。パパは写真が好きなのでとてもきれいな仕上がりに満足。家族みんなで楽しめました!」
「正方形の写真がかわいいですね! プレゼントのようなフォトフレームに仕上がって子どもたちも大人も楽しめました」
「プリンターがケーブルを繋がなくてもプリントできてとてもラクでした!」
「写真は撮るので終わるのではなく、日常的にも楽しめるように、もっと飾ろうと思いました」
「TS8030のサイズがコンパクトでいいなと思いました! 子どもがいると毎日たくさん写真を撮るので、自宅に欲しいです」
「スマホで見ているのと同じように綺麗にプリントされてきて驚きました! 写真はたくさん撮っているのに、撮りっぱなしになっているので時々プリントしようと思いました」
「子どもでも難しくなく、とても簡単な工程で可愛いオーナメントができました。家に飾って楽しもうと思います」

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

協力*インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8330』(キヤノンマーケティングジャパン)

『Canon PIXUS TS8330』
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター最新モデル。スマホからのプリントもタッチ操作で簡単! カラーバリエーションはブラック、ホワイト、レッドの3色で、どんなインテリアにもぴったり。

9/14(土)、9/15(日)無印良品  たのしいカメラ学校ワークショップ「子どもの写真でハロウィンを楽しもう!」を開催しました。

9/14(土)、9/15(日)無印良品 たのしいカメラ学校ワークショップ「子どもの写真でハロウィンを楽しもう!」を開催しました。

こんにちは!
たのしいカメラ学校事務局の田口です。

たのしいカメラ学校では、子どもたちの大好きな「ハロウィン」のための特別イベントを企画!
9/14(土)は無印良品銀座、9/15(日)は無印良品小田急町田にて、たのしいカメラ学校 子ども撮影&プリントワークショップ「子どもの写真でハロウィンを楽しもう!」を開催しました。

8-IMG_0031

今年9月に発売したばかりのキヤノンの最新インクジェットプリンター「Canon PIXUS TS8330」でプリントしたお子さんの写真を、無印良品のフォトフレームにハロウィン仕様にデコレーション!

1-IMG_9999

会場内に設置した撮影コーナーにはキヤノンが提供する無料ダウンロード素材サイト「クリエイティブパーク」からデザインをダウンロードして作成したフォトプロップスもご用意しましたよ。

2-IMG_9996

撮影を楽しんでいただいた後、「Canon PIXUS TS8330」でプリント体験をしていただきました。

3-IMG_0222

コンパクトでシンプルなデザインの「Canon PIXUS TS8330」は、無印良品のインテリアにもぴったり♪ グレーを加えた6色インクのおかげで、繊細な色が再現できるので写真プリントにオススメなんです。

さらに、選んだ写真は無料アプリ「Canon PRINT Inkjet ⁄ SELPHY」を利用すれば、スマホで簡単にプリントができるのもの魅力のひとつ。

IMG_0007
IMG_0010

「お家プリンタとは思えないくらい綺麗でびっくりしました!」
「写真はほとんどがスマホの中にはいっているので、スマホから直接プリントできるのはとても便利ですね〜」
と、小さなお子さんのいるママやパパに好評でした!

さらにもうひとつ、「Canon PIXUS TS8330」はスクエア用紙に対応しているので、ましかくプリントができちゃうんです。
イベントでもスクエア用紙にプリントしましたよ。

写真ができたらいよいよオリジナルのフォトフレーム作りです。
かわいいパーツがいっぱいのハロウィンデコレーションキットを用意してくれたのは、クリエーターの野口幸子さん。

4-IMG_0095
7-IMG_0091
6-IMG_9915
IMG_9853

作りはじめると、どんどん夢中になる子どもたち(ときにはママやパパも!)!
それぞれが工夫を凝らして、世界にたったひとつのハロウィンフォトフレームが完成しました♪

8-IMG_0153
8-IMG_0177
8-IMG_0183
8-IMG_0208
8-IMG_0259
5-IMG_9991

「きらきらとかわいいのができてうれしいです!」「子どもがこんなに集中しているのを初めてみました(笑)」「お家に飾れる写真ができて嬉しいです」「スマホに眠っている写真をもっとプリントしたくなりました!」と、みなさんとっても楽しんでくださいました!

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

協力*インクジェットプリンター『Canon PIXUS TS8330』(キヤノンマーケティングジャパン)

『Canon PIXUS TS8330』
写真も文字も美しくプリントできる6色ハイブリッドインクを搭載したコンパクトなインクジェットプリンター最新モデル。スマホからのプリントもタッチ操作で簡単! カラーバリエーションはブラック、ホワイト、レッドの3色で、どんなインテリアにもぴったり。